4月は本業が忙くて、サウナやブログにあまり時間を使えなかった。
ただ、忙しいなりにも時間を捻出したり、ブログ運営のことに思考を巡らせる日々を送っていたので、成果がまったくなかったわけではない。
数は少ないけど、健康維持のためにと大好きなサウナにも行ってきた。
というわけで、2回目となる月次報告を行っていく。
4月に行ったサウナと回数
先月の6回に比べたら、わずかに増えた結果となった。
人によっては「週2回もサウナへ行くなんて、相当サウナ好きやん!」って思うかもしれないけど、以前は週4・5回行っていたので、これでもかなり減った方なんだ。
ツイッターを見ていると、中には去年300回以上サウナに行ったっていう猛者もいて、どんな世界にも異常なマニアがいるもんだなと思い知らされる。
いくらサウナ好きとはいえ、年間300回もサウナに行くなんて俺には絶対むり。
それに、別の記事にも書いてあるけど俺は毎日サウナに通うと日常生活に支障をきたすことがわかっている。
サウナ旅(サ旅)にでも出たりすれば、1日に数軒サウナをはしごするので、回数が増えると思うけど、基本的には今後も週1〜2回以下のペースを維持するつもり。
ムサレタイ読者にも、サウナとは程よい付き合い方をおすすめしたい。 続きを見る
【ほどほどにしとけ】毎日サウナに入って感じた7つのデメリット【疲労感】
4月に行ったサウナからピックアップ
最初に先月のサウナ回数振り返りをさせてもらった。
しかし俺が先月何回サウナに行ったかなんて、読者にとってはなんの利益もない情報だ。
この月次報告記事が、いくら俺の思考整理を目的にしているとはいえ、世に公開している以上少しでも読者のためになる内容にしたい。
ということで、ここからは俺が先月行ったサウナの中から、読者に対してここは行ってみてほしいと思う施設を1つ紹介する。
俺の住んでいる場所が金沢である以上、どうしても金沢近辺のサウナ施設になってしまうが、遠方の人は北陸旅行の際にぜひとも立ち寄ってほしい。
【白山市】千代野温泉
いわずと知れた石川県の穴場サウナ。
「どんなに設備が充実したサウナより空いているサウナがいい」という人にはもってこいの銭湯サウナ、それが千代野温泉なんだ。
俺はもう10回以上千代野温泉に通っているけど、ここのサウナが混んでいるのを見たことがない。土日の夕方に行ってもガラガラだ。
脱衣所、浴場、サウナすべてが静かでお湯の流れる音しか聞こえない。
そもそも地元の常連客ばかりなんだけど、常連客も1人客ばかりで、おしゃべりする人がなぜかまったくいない笑
そんな穴場サウナをなんで知ってるんだって話なんだけど、俺が千代野温泉を知るきっかけとなったのが、「Saunassa」というサウナ情報誌なんだ。
Saunassaには日本全国の行くべきサウナの情報が、かなり広く掲載されていて、その中に小さく千代野温泉のことが紹介されていた。それを見てどうにも気になって足を運んだらどハマリしてしまった。
Saunassaでは、それぞれの地域に精通したサウナ好きの一般人が、コアなサウナを惜しみなく紹介してくれているので、その土地で本当におすすめのサウナを見つけることができるんだ。
サウナ旅が趣味の人なんかに、ぜひともおすすめしたい1冊。
千代野温泉のサウナは昭和ストロングスタイル
千代野温泉のサウナは温度110度で湿度低め、いわゆる昭和ストロングスタイルだ。
サウナ料金は入浴料と別で150円になっている。
券売機でサウナ付き610円の入浴券を購入し、番台のおばちゃんに差し出すとサウナ用のオレンジ色をした大判タオルを渡してくれる。このタオルがサウナに入る権利を証明してくれる通行手形。
正方形のサウナ室で、入口から対角にある角に熱源があり、熱源の左右にL字型の2段掛け座面が伸びている。
座面は広く、余裕であぐらをかける。木の座面なので直接座るのは不可能。修行僧でもなければ座った瞬間飛び跳ねてしまうだろう。
番台でもらった大判タオルをケツにしいて座るのが暗黙のルール。
TVも12分計もなく、あるのは温度計と5分砂時計のみ。しかも空いているので、とにかく瞑想がはかどる。
俺が過去に書いた記事の「サウナでデジタルデトックス」という内容を実現してくれる、まさに理想的なサウナなんだ。
千代野温泉のサウナに行くなら、ぜひともサウナハット「FOCUS」で視界ゼロにして瞑想&デジタルデトックスを味わってほしい。 続きを見る 続きを見る
【デジタルデトックス】スマホ断ちにサウナがおすすめな理由
【コンテックスのサウナハット、FOCUSレビュー】サウナに没入できる
千代野温泉の水風呂は水質がしきじ並み
俺が思う千代野温泉の最もすぐれた点は水風呂にあると思っている。
千代野温泉の水風呂は地下水かけ流しの15〜16度。水質はとにかくまろやかで、サウナの聖地「しきじ」にも匹敵するのではないかと思う。それぐらいすばらしい水質。
俺はここの水風呂なら5分近く浸かっていられる。初めて入った時水風呂で寝落ちしそうになったぐらいだ。
ちなみに外気浴はない。水風呂前に石のベンチがあるので、そこで休憩できる。動線はめちゃくちゃスムーズ。
もしサウナ旅で石川県に行くなら、ぜひ千代野温泉に立ち寄ってほしい。そして水風呂で寝落ちする感覚を体感してほしい。
千代野温泉概要
施設名 | 千代野温泉 |
住所 | 石川県白山市米永町275−1 |
電話番号 | 076-275-2619 |
駐車場 | 44台 |
公式HP | 石川県公衆浴場業生活衛生同業組合HP |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
アクセス | 松任駅から車で約10分 加賀笠間駅から車で約5分 ※最寄りのバス停は「米永新区」だが、1日2本しかない。 |
5月はテントサウナ駆け込み時期
テントサウナのベストシーズンが冬だということは、ブログの中でも何度か取り上げてきたんだけど、反対に夏はオフシーズンになる。
夏だから絶対できないということはないが、海・川・湖の水がぬるいし、キャンプ場も混むからおすすめはできない。
ということは、7〜9月がオフで、6月は梅雨だからほぼ稼働できない。つまり5月が夏前のラストチャンスになるんだ。
俺は梅雨入りまでに少しでも多くテントサウナを実施したいと思っている。
テントサウナ好きな読者の人にも5月中に、できるだけテントサウナを楽しんでほしい。
ムサレタイ4月のアクセス/PV/記事数
ここからは先月に引き続き、ブログの運営状況を報告していく。
PV数/月 | 投稿数/月 | 累計記事数 | |
22年4月 | 8,547 | 4 | 34 |
22年3月 | 7,234 | 4 | 30 |
22年2月 | 6,362 | 6 | 26 |
22年1月 | 7,260 | 5 | 20 |
21年12月 | 3,499 | 3 | 15 |
21年11月 | 2,801 | 2 | 12 |
21年10月 | 1,441 | 1 | 10 |
4月のPVは先月より1000以上増えた。俺にとってはかなり大きな進歩。
要因としては単純に記事を投稿したのもあるが、検索数の多いキーワードで上位を取れている記事が数本あるおかげ。
全34記事のうちPV数上位4記事で、全体PV数の3割を稼いでいる。
投稿記事数が少なすぎ
4月は本業が忙しかったのもあるが、やはり更新頻度が低い。
理想は週2記事投稿なんだけど、どうにも間に合っていない。
先月の月次報告で朝活をすると書いたが、毎日5時に起きるという目標が達成できていないので、5月こそ実現する所存だ。
4月に反響のあった記事
【太るだけ】サウナ後にオロポを飲んではいけない理由と我慢する方法
最近アンチオロポになった俺が、サウナ後のオロポを否定する記事。
「サウナの後に毎回オロポを飲んでたら太るぞと」いう注意喚起の意味を込めて書いたんだけど、とにかくこの記事が伸びている。
オロポという検索ワードで割と上位に表示されていて、検索からの流入が多いのが要因。
もともとは「オロポ 太る」というキーワードで上位表示を狙ったんだけど、Google先生に評価いただいたのか「オロポ」というキーワードで検索しても割と上位にヒットするようになった。
人間はおすすめされるより、注意を促される方が関心をもつ生き物だ。検索した時、オロポを否定する内容が表示されたら興味がわくのだと思う。
自分の発信内容が人に共感されるのは単純に嬉しい。このまま伸び続けてほしい。 続きを見る
【太るだけ】サウナ後にオロポを飲んではいけない理由と我慢する方法
【失敗から学んだ】テントサウナで絶対用意すべき便利グッズ
実際の経験から、テントサウナに必要だと感じたグッズを紹介した記事。
安定してアクセスがある記事なんだけど、やっぱり4月に入り暖かくなってくるとテントサウナの需要は伸びるらしく、一緒にこの記事のアクセス数も増えている。
たくさん貼られた商品リンクは、いいグッズが見つかったらその都度更新するようにしているので、テントサウナ初心者の人にはぜひ参考にしてほしい内容になっている。
テントサウナに関する役立つ情報をまとめた記事は、実際に経験していないと書けないから、テントサウナビルダーである俺の強みでもある。
他のサウナブログとの差別化のために、こういう実体験にもとづいた記事を今後はたくさん書いていきたい。 続きを見る
【失敗から学んだ】テントサウナで絶対用意すべき便利グッズ
TikTokのフォロワーは微増
TikTokのフォロワーは記事執筆時点で835人。
先月の月次報告時点で746人だったから、ありがたいことに89人もの方から新たにフォローしてもらえた。
フォロワーが増えた要因はバズった投稿が2本あったからだ。
2本とも同じ構成の動画で、冒頭に視聴者への問いかけがあり、トレンド曲をBGMにし、テントサウナ入場〜ととのうを一連の流れにした。
狙い通りコメント欄に問いの答えを書いてくれる人が多く、順調に再生数が伸びた。
おかげでツイッター経由でブログへの流入も増えた。ショート動画の宣伝効果はすごい。
@chiaki.musaretai
TikTokのアルゴリズムは解読不能
今回はたまたま2本の動画がバズってくれたけど、実は投稿している動画のほとんどが数100再生と伸び悩んでいる。
TikTokはYouTubeと違い、AIによってパーソナライズされた動画がランダムに表示される仕組みになっているんだ。
何も考えずに投稿を続けていたら、ごくまれに1・2本バズることがあっても次の投稿は100再生で爆死なんてことがザラ。
TikTokクリエイターは日夜そのアルゴリズムを研究しているんだけど、なにしろ完全なブラックボックスだから誰にも正解はわからない。
わからないとはいっても、これじゃないかっていう法則みたいなものは一応あって、おれもその法則を参考にしてはいるんだけど、当然ながらみんな同じことを考えているので競争が激しすぎる。
テントサウナの動画を、TikTokのメイン層である10〜20代のZ世代へささる内容にするには、どうしたらいいか。
今後も試行錯誤は続く。
5月はテントサウナ関連の記事に注力する
個人的にテントサウナは冬がベストだと何度も書いているが、世間的には夏がハイシーズン。
それにキャンプのハイシーズンでもあるから、今後ますますテントサウナの需要が高まっていくことが期待される。
ムサレタイでは読者のニーズをより満たすために、5月中はシーズン先取りでテントサウナ関連の役立つ記事を多めに投稿していく予定だ。
5月以降も引き続き、ムサレタイをご覧いただければと思う。