CATEGORY

旅行

旅行に関する役立つ情報やアイテムを解説します。

  • 2023年8月27日

【楽天モバイルを海外で使ってみた感想】遅いけど普通に使える【海外ローミング】

楽天モバイルを使い始めて早3年が経過した。 今年になって海外旅行に行く機会が急に増えたんだけど、俺の通信手段は日本でも海外でも楽天モバイルのみ。 そこで今回は俺が実際に韓国・タイ・フィリピンで楽天モバイルを使ってみた感想について解説する。 チアキです。X(Twitter)とTikTokもやっています!【お問い合わせ】・【プロフィール】 【結論】海外でも普通に使える 最初に書いてしまうけど、これが結 […]

  • 2023年6月3日

【ジプニーの乗り方】現地民の足を使いこなす【フィリピン・マニラ】

海外旅行中に現地での交通費を節約したいなら、現地民の普段使っている交通手段を利用すべきなんだ。 で、フィリピン・マニラで現地民の足といえばジプニーが代表的なんだけど、いかんせん利用方法が難しすぎる。 今回は実際にマニラでジプニーに乗って失敗と成功を経てきた俺が、ジプニーの乗り方を解説する。 今後フィリピン旅行を予定している人や現在フィリピンに滞在している人は参考にしてほしい。 チアキです。Twit […]

  • 2023年3月26日

【フェリー旅におすすめの持ち物】何を持ち込むかで旅の運命が決まる

先日、金沢から与那国島まで原付で行った際に、往復で9回もフェリーに乗ったんだけど、中でも鹿児島から沖縄本島まで25時間の乗船では、持ち物の重要性を痛感した。 そこで今回は俺の反省も含めて、フェリー旅でおすすめの持ち物を解説し共有したい。 これから長時間のフェリー旅を考えている人の参考になれば嬉しい。 チアキです。TwitterとTikTokもやっています! 旅の感想は以下の記事の後半でまとめている […]

  • 2023年2月19日

【石川・富山】北陸サウナ旅のおすすめモデルコース【金沢サ旅】

金沢をはじめとした北陸の見どころと言って思い浮かぶのは、カニやブリ、あと地下から見上げるプールだと思うんだけど、実はサウナ旅の行き先としても北陸はかなり優れている。 そこで今回は、去年1年間金沢に住み北陸のさまざまなサウナを巡ってきた俺が、北陸サウナ旅のモデルコースを考えてみた。 北陸地方へサウナ旅したいと考えている人はぜひ参考にしてほしい。 ちなみに今回は東京近郊から1泊2日のプランを想定してい […]

  • 2022年2月19日

【サウナ付ホテル香林居に宿泊した感想】サウナは最高、部屋は刑務所

俺が住んでいる金沢市で最近開業したサウナ付ホテル「香林居」に宿泊してきたので、サウナや客室の感想を解説する。 自宅から余裕で徒歩圏内のホテルに宿泊するのはいかがなものかと思ったけど、勇気を出して泊まってきたので、せっかくなら記事のネタにさせてほしい。 開業前から何かと話題になっていた香林居、気になっていた人も多いはず。 これから「香林居」への宿泊を考えている人や金沢旅行を予定している人の参考にして […]