(景品表示法に基づく表記) 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サウナハック サウナ施設紹介

【大垣サウナだけじゃない!】岐阜県ハイレベルサウナ、大垣コロナの湯

2021年12月12日

大垣市にあるコロナの湯の露天風呂

岐阜県の良いサウナといえば、「大垣サウナ」が最初に名前があがる。これに異論がある人は少ないと思う。確かに良い施設だ。

しかし、岐阜県には大垣サウナの影に、隠れた名サウナがたくさんあるということを忘れてはならない

その1つが大垣コロナの湯である。

大垣コロナの湯はスーパー銭湯でありながら、大垣サウナに勝るとも劣らないと俺は本気で考えているんだ。

もちろんどっちが良い悪いって話じゃないんだけど、そう考える理由を含めて大垣コロナの湯の魅力について解説する。

チアキ
チアキです。X(Twitter)TikTokもやっています!【お問い合わせ】【プロフィール】

大垣コロナの湯の概要

大垣コロナの湯のフロアマップ
引用元:大垣コロナの湯HP

まずは大垣のコロナの湯についてざっくりと解説する。

知っている人は、この章は飛ばしてほしい。

大垣サウナから徒歩10分という立地

冒頭にも書いたけど岐阜県の横綱サウナといえば「大垣サウナ」だ。

名前の通り両者とも岐阜県大垣市に施設を構えていて2つの施設はかなり近くに位置している。

大垣コロナの湯は、なんとその大垣サウナから徒歩10分、距離にして700mという近距離に位置している。

大垣サウナ目当てで来る人も、大垣コロナの湯にはしごサウナしてみてはいかがだろうか。

駅から歩ける、無料シャトルバス有り

また地図を見てもらうんだけど、大垣駅から徒歩15分で行ける距離にあるのでアクセスはかなり楽。

わずかだけど、大垣サウナより駅から近い。

その上、駅から無料シャトルバスが運行しているので雨でもアクセスは快適だ。無料シャトルバスの時刻表は以下。

大垣コロナワールドの無料シャトルバス時刻表引用元:大垣コロナワールドHP

施設内からポップコーンの香り

大垣コロナの湯は「コロナワールド」という複合エンターテイメント施設の中に内包されたスーパー銭湯。

施設には映画館やゲームセンター、ボウリング、カラオケなどが入っている。若者や親子が1日遊ぶには便利な施設になっている。

施設正面入口の自動ドアが開いた瞬間、ポップコーンの香ばしい香りがするのは映画館が入っているおかげだ。

この香りは映画館好きにとってたまらないだろう。

このポップコーン臭を味わってから大垣コロナの湯に入場するのが通例だ。

ここからはついに、どうして大垣コロナの湯をオススメするのかについて理由を解説する。

特徴① サウナ室がいい香り、ロウリュ有り

森のいい香りがする森林浴

大垣コロナの湯のサウナスペックがこちら。

温度90〜100度
※水曜のみ100度
湿度低め
熱源対流式、ストーン
12分計
ロウリュ土日祝のみ。
※平日マット交換時にゲリラロウリュ有
テレビ
定員15〜20人

湿度が低めなので、めちゃくちゃ熱いと感じることはない。

ヒバのいい香りがする

木で作られたサウナ室にはヒバのチップが吊るされており、とてもいい香りがする。

ロウリュもヒノキなどのアロマが多いので、その匂いがサウナ室に染み付いていて、常に香りを放っている

ロウリュは土日及び平日のゲリラ

土日祝のみに行われるロウリュイベントではうちわで熱波も送ってくれる。開催時間は下記。

男湯:11:00・15:00・19:00
女湯:11:30・15:30・19:30

お店の公式では土日祝しかロウリュをしていないことになっているんだけど、実は平日にもゲリラでロウリュが行われることがある。

不定期なので何とも言えないが、俺は20:00〜21:00のマット交換時に一度遭遇した。サウナイキタイのサ活にもたまに遭遇情報が投稿されている。

出会えたらラッキーだと思うことにしよう。

水曜日のサウナ室は100度超

サウナイキタイというサウナ検索サイトに「水曜サ活」という企画がある。

大塚製薬が協賛していて、単純に「水曜日にサウナ行ってイオンウォーターを飲もう」っていう企画なんだけど、大垣コロナの湯もこれに乗っかっているっぽい。

水曜日のサウナ室は普段より温度を10度高くしてくれているんだ。

後述するけど水風呂がかなり冷たいので、この組み合わせは最高にととのう

特徴② 水風呂の底に備長炭、冷たいそして深い

備長炭が敷き詰められた様子

水風呂のスペックはこちら。

水温15〜17度
水深88cm
水質井戸水を循環濾過
定員4〜6人
その他特徴水質維持のため底に備長炭が
敷き詰められており足裏が心地良い

冷たい・深い・まろやかは良い水風呂の証

大垣コロナの湯の水風呂は上下することはあれど、頻繁に16度を下回っている。

スーパー銭湯でこの水温に出会えることはなかなかない。なおかつ循環しているので体感はさらに冷たく感じる

そして88cmという水深は立ったまま腰までつかることができる。

極めつけは水質の良さ。井戸水+備長炭という組み合わせによって水質はかなりまろやかに仕上がっている

「しきじ」や「スパ・アルプス」には及ばないが、水風呂としての水質がかなり高水準にあることは間違いない。

特徴③ 最強の外気浴、インフィニティチェア

最強の外気浴イスであるインフィニティチェア

ここの1番の売りが露天スペースに点在するインフィニティチェアの存在なんだ。

インフィニティチェアが5脚置いてある上に内風呂にもイスが2脚あり、さらに寝転びスペースもあるので、ととのい難民になる心配は無用だ。

露天スペース自体が広く、圧倒的な開放感があるので都会のサウナ施設から来た人は驚くかもしれない。

開放感のある外気浴は郊外型スパ銭の魅力の1つだ。

特徴④ サウナ飯が充実、格安

大垣コロナの湯のサウナ飯メニュー

引用元:大垣コロナの湯HP

外観や名前からは想像できないだろうけど、最近かなりサウナーよりのスパ銭に変化している

その最たる例がサウナ飯だ。

レストランにこのサウナ飯メニューがラインナップされており、どれも1000円以下で食べることができる。

何個か食べたけど、どれも普通にうまかった。

大垣コロナの湯で食べた辛いそうめん
サウナ飯以外にもたくさんメニューがあるので、実際に足を運んでみてほしい。

oropo-eyecatch1
【太るだけ】サウナ後にオロポを飲んではいけない理由と我慢する方法

続きを見る

特徴⑤ コスパが神すぎる

コスパがよくて喜んでいる男性

下の料金表を見てほしい。

大人
※中学生以上
平日  650円
土日  750円
小人全日  320円
2歳以下無料

ここまで素晴らしいサウナの利用料がなんと平日680円、休日750円なんだ。

これなら毎日サウナに通えてしまう

スパ銭の料金としては妥当だと言いたい人もいるだろうが、サウナ水風呂外気浴は、1回2000円のサウナ施設に匹敵するレベルなんだから、このコスパは狂気の沙汰としか言いようがないほど格安。

しかもクーポンを使えば、ここからさらに安くなる。

良くない点

大垣コロナの湯に欠点があると知って落ち込む男性

どんなに良い人でも欠点があるのと同じで、どんなサウナ施設にも良くない点がある。

ここからは俺が良くないと思う点をつつみ隠さず、解説していく。

中途半端なキャッシュレス対応

入口近くに券売機が設置してあるが、入浴料は受付カウンターで「後払い」と伝えれば、退場時に各種電子決済が利用できる

それにも関わらず、下足箱には100円玉の投入が必要で、下足箱の鍵と引き換えでないと入場できないというクソ仕様

これはマジで何とかしてほしい。

俺は一度、現金を持っていなくて「今回だけは特別に」という約束で、靴を受付で預かってもらったことがある。

必ず100円玉1枚は持っていくように注意してほしい。

常連客グループの存在※男湯のケース

坊主頭で座禅を組む集団

サウナイキタイのサ活でも見かけるけど、男湯には常連客の存在があり、常連客が新規客を遠ざける要因になっているかもしれないなと思った。

俺も実際何度も遭遇しているんだけど、4・5人でサウナ室の一部に固まって座り、ずっとおしゃべりしている常連客連中が確かにいる。

俺は話し声に関してあまり気にしないから、特に害はないと思っているんだけど、気になる人は常連客連中がいる時間帯は避けた方がいいだろう。

俺の経験上、平日18:00〜20:00頃に毎日出没しているっぽい。サウナイキタイの情報を照合しても間違いないだろう。

施設側に何とかしてもらいたい問題だ。

浴場に漂う塩素臭

浴場に入るとかすかに塩素臭がする。

掃除をしっかりしているということなんだろうけど、これはマイナスポイントだ。

掃除の洗剤を変えてほしい。

サウナー界隈で知名度が低い

大垣コロナの湯のサウナイキタイ画面

サウナイキタイの画面を見てほしい。

イキタイの数が少なすぎる!

みんな行きたいと思ってないからだろって声が死ぬほど聞こえてきそうだけど、俺は単に知名度が低いからだと思っている。

大垣サウナの存在が大きすぎる

超有名サウナである大垣サウナの外観引用元:大垣サウナHP

もはや全国区となった大垣サウナの存在感は言うまでもない。

その圧倒的な存在によって影に隠れてしまっている岐阜県のサウナがたくさんあると俺は感じる。

そんなサウナの1つが大垣コロナの湯なんだ。

大垣コロナの湯は特に大垣サウナと近い立地あるがゆえに、県外民が足を運ぶ可能性が限りなく低いといえる。

コロナワールドという看板

大人になるとデートや接待でお店を選ぶ時に、チェーンの居酒屋って敬遠される傾向にないだろうか。

完全に俺の個人的な見解だけど、サウナでも同じ現象がある気がする。

コロナワールドという大手チェーンの看板を掲げた大垣コロナの湯は、行ってもないのに格下の評価をされている気がしてならない。

実際には素晴らしい施設なので、行った人の適正な評価が拡散されていけばいいと思う。

個人的サウナシュラン1位


このツイートは別にこの記事を書くためにツイートしたわけではないし決してネタではないということを最初に言っておく。

完全に主観ではあるが、ここまで書いてきたポイントを踏まえた結果、名だたる有名サウナを抑えて大垣コロナの湯を今年のトップに選んだ

大垣コロナの湯は気軽に通える価格なので、近くに用がある人は大垣サウナだけでなく、大垣コロナの湯にも立ち寄ってみてほしい。

↓のボタンからコロナの湯のクーポンが購入できるので、事前購入するとお得に入浴可能。

ツイートで2位になっているスパ・アルプスについては、以下の記事でまとめているので、合わせて読んでほしい。
[sitecard subtitle=スパ・アルプスの魅力はこれだ! url=https://musaretai.com/alps-club/ target=]

おすすめ記事

【ホテル予約はヤフートラベルがおすすめな理由】常に10%オフ【即時割引】

ホテル予約サイトはいくらなんでも多すぎ。 サイトの数に加えて、クーポンとかポイントとか会員ランクとかも複雑すぎて、旅行時にどのサイトを使うべきかわからなくなる人は多い。 そんなホテル予約サイトが乱立する現代において、ヤフートラベルが多くの人にとって最適解になると思ったから解説する。 いいホテルを少しでもお得に予約したい人は参考にしてほしい。 ヤフートラベルのポイント即時割引がすごい ヤフートラベルがホテル予約において最適解となる理由は、ポイント即時割引という制度に尽きるといっても過言ではない。 通常はポイ ...

続きを読む

eyecatch-secret-sauna

【東京の穴場サウナ】空いてるサウナは無条件で良いサウナ

東京のサウナはどこも混みすぎ。 サウナへ入るのに待ちが発生するなんて地方じゃ考えられない所業だけど、都内のサウナでは今日も全裸の男たちが列をなしている。 そこで今回は都内のサウナに週2で通う俺が、比較的空いてて優良な東京の穴場サウナを解説する。俺が台東区に住んでいる都合上、東東京が多くなるのはご了承いただきたい。 東京の穴場サウナを探している人は参考にしてほしい。 白水湯 2024年3月にオープンしたばかりの、東京都台東区入谷にある銭湯サウナ。 厳密には1960年創業の老舗銭湯が2022年に休業し、白水湯 ...

続きを読む

eyecatch-travel-abroad-easily

【社会人が気軽に海外旅行に行くコツ】行けない理由はすべて言い訳【往復3万円】

1人海外旅行に初めて挑戦してから、去年は約半年で4回海外に行ったんだけど、海外旅行って実は気軽に行けるんだと気付いた。 それまでの俺は「忙しい社会人に海外旅行は無理」みたいなイメージを勝手に持っていたから、この気付きはかなり大きかった。 そこで今回は俺の実体験から、社会人が気軽に海外旅行に行くコツを、忙しい社会人に向けて解説していきたい。 社会人でも海外旅行に行ってみたいと思っている人は参考にしてほしい。 社会人は海外旅行ができないというイメージ この記事を読んでいる多くの社会人が、海外旅行なんて金のある ...

続きを読む

eyecatch-body-hot-water

全身お湯だけで洗うようになって感じたメリットとデメリット【洗顔と洗体】

湯シャンについてはいろんな所で語られまくっているけど、顔含め全身をお湯だけで洗うことに関してはなぜか情報が少ない。 そこで今回は全身をお湯だけで3ヶ月間洗い続けた俺が、それによって感じたメリットとデメリットを解説する。 顔と体の「お湯だけ洗い」に興味がある人はぜひ参考にしてほしい。 湯シャンの効果が絶大だった そもそも俺が全身のお湯洗いに目覚めたきっかけは、まごうことなく湯シャンにある。 過去の記事でも解説している通り、俺はもう1年半以上湯シャンを続けているベテラン湯シャニストで、その効果を文字通り肌で実 ...

続きを読む

eyecatch-bed-expansion

【シングルベッドをダブルに拡張する方法】フレーム交換の必要なし【DIY】

たまに行く旅行先でホテルの広いベッドに寝ると、翌朝の目覚めが明らかに違うと感じる。 これまで何度もホテル泊を重ねたあげく、30歳にしてやっと睡眠の質はベッドの大きさに直結すると気付くことができた。 そこで今回、自宅のシングルベッドを自作でダブルベッドに拡張したから、その方法を解説する。 広いベッドが欲しいと思っている人は参考にしてほしい。 今のベッド環境 今の俺は東京上野で1K5.5畳という激狭物件に暮らしている。 住めば都とはよく言ったもので、2年も住んでいるともはやこの狭さが心地良いとすら感じる。 と ...

続きを読む

eyecatch-60minutes-3set

【時短術】サウナ60分コースで3セットこなす方法【節約】

銭湯ならまだしもサウナ施設の入浴料は最近高すぎ。 サウナ入るだけで3,000円はいくらなんでも財布がもたない。 そこで今回は通常コースより安い60分コースでサウナ3セットをこなすために、俺が実践している時短サウナ入浴術を解説する。 短時間でお得にととのいたい人は参考にしてほしい。 60分だと通常2セットが限界 60分の入浴プランは、サウナ施設によって「ショートコース」とか「サウナ1時間」とか名称が違う。 60分という短時間勝負に挑んだ経験のある人ならわかると思うけど、着替えやドライヤーなどの支度を含めると ...

続きを読む

eyecatch-invite-sauna-tokyo

東京へ遊びに来た友達と一緒に行きたいサウナ【サウナ王国】

東京に住んでいると地元の友達が遊びに来たり、地方で働く友達の東京出張があったりと、誰かに東京を案内する機会が何気に多い。 中でも俺のことをサウナ好きだと知っている友人は、「お前のイチ推しサウナに連れてけ。」とハードル高めな要求をしてくるんだけど、こういう時に備えて俺にはいつも用意しているサウナがある。 そこで今回は、東京へ遊びに来た友達と一緒に行くべきおすすめサウナを、俺の独断と偏見で解説する。 遠くからはるばる東京へ来る友達に、なるべく良いサウナでおもてなししたい人は参考にしてほしい。 東京はサウナが多 ...

続きを読む

eyecatch-yarigatake-belongings2

【2泊3日テント泊】槍ヶ岳・大キレット縦走登山に持って行った物【装備】

8月のお盆休み真っ只中に大キレット経由で槍ヶ岳に登ってきた。 2泊3日にも及ぶ大掛かりな山行だったから、装備の選択にはそれなりに苦労したんだけど、ただ記憶にとどめておくのももったいないということで、記事として形に残しておきたい。 今後同じルートで登山する人の参考になればうれしい。 槍ヶ岳・大キレットのコースと行程 まずは今回の登山で実際に俺が辿ったコースを解説する。 上高地発着の周回ルート【総距離42.6km】 自然をありがたがる人達の観光地として有名な、長野県松本市の上高地を起点として反時計回りに槍ヶ岳 ...

続きを読む

-サウナハック, サウナ施設紹介