(景品表示法に基づく表記) 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サウナハック ブログ月次報告

【ムサレタイマガジン6月号】さすらいのサウナ旅に出る

2022年6月7日

eyecatch-monthly-2206

5月はテントサウナのシーズンオフ直前。いわゆる駆け込み時期だったので、隙を見ては河原や海岸でテントを設営する日々を送っていた。

生活道路に近い河原でテントサウナをしていると、好奇心旺盛なおじさん達が頻繁に話しかけてくるもんだから、おじさんに対するコミュニケーション力が鍛えられて仕方なかった。

このスキルが今後の生活にきっと役立つと信じて、今回も過去1ヶ月を振り返ることにする。

チアキ
チアキです。X(Twitter)TikTokもやっています!【お問い合わせ】【プロフィール】

5月に行ったサウナと回数

2205saunaikitai

1ヶ月に6回が多いか少ないかは別として、訪れたサウナ施設が先月とほとんど変わらないから、まったくもって面白みに欠ける。

俺がそう思うんだから、きっと読者も同じはず。

とはいえ、たまには時間とお金をかけて遠くのサウナに行くのもいいけど、反対に近くのサウナへ何度も行く方が満足度が高いことだってある。

人間関係と同じで広く浅くより、狭く深くを大事にするのが性に合っている人もいるだろう。

別にいろんなサウナへ行くのがサウナーの務めというわけではない。

ただ、狭く深くを極めすぎてサウナのヌシ化すると、周りから毛嫌いされるかもしれないから注意が必要。

5月に行ったおすすめサウナ「風の森」

kazenomori5

今月は富山県小矢部市にある「天然温泉 風の森」を紹介する。

遠方の人はなかなか行けないだろうけど、サウナ旅で北陸に来た時はぜひとも立ち寄ってみてほしい。

風の森の特徴は以下の通り。

  • サウナ室が前面ガラス張り
  • 水風呂より滝シャワー
  • お風呂が幻想的
  • 建物全体がキレイ
  • リストバンド精算
  • 周りにはアウトレットしかない

サウナ室が前面ガラス張り

kazenomori1

風の森のサウナ室は広い。4段掛けのタワーサウナになっていて、照明は暗く落ち着いた雰囲気でリラックスさせてくれる。

まず最初に特筆すべきはサウナ室からの眺め。なんと座席正面の壁がガラス張りになっていて、外が丸見えなんだ。

ガラスの先には露天エリアが広がっていて、

kazenomori4

さらに先には山々が見えるっていうバツグンの眺望。

それに加えて風の森のサウナには、オートロウリュがある。

毎時00分に発生するオートロウリュは、サウナストーンへ霧状の水が噴射されるんだけど、この時の水量がかなり多いんだ。

マイルドで居心地のいいサウナ室を、一瞬で凶暴な灼熱空間に変化させてしまう破壊力。

風の森へ行くなら、このオートロウリュを必ず受けてほしい。

水風呂より滝シャワー

waterfall

サウナ室の扉から3歩ほどで水風呂があるんだけど、実は風の森は水風呂が少しぬるい。

ぬるいといっても19度くらいだから、ちゃんと冷たさは感じるんだけど、水風呂としてはやや物足りない。

そんな水風呂好きのニーズを満たしてくれるのが、滝シャワーと呼ばれる冷水シャワー。

ただ単に滝のように流れ出るシャワーだから滝シャワーと呼ばれるんだけど、このシャワーの体感温度が水風呂よりもはるかに冷たいんだ。

滝シャワーはサウナ室から出て右手、ちょうど水風呂の正面にある。自分で蛇口をひねらないと水が出てこない。

ただ、なぜかわからないが蛇口をひねってから水が出るまでコンマ数秒のタイムラグがある。

たかがコンマ数秒だが、このタイムラグが待ちに待った冷水への期待を一層強くしてくれる。結果、完全に滝シャワーがクセになってしまうんだ。

俺は滝シャワーで汗を流して後、水風呂に入るのがいつものルーティン。水風呂はもはやぬるま湯に感じてしまうが、それがまた心地いい。

お風呂が幻想的

 

kazenomori2
kazenoomri6

 

風の森のお風呂は、どれも浴槽の中からライトアップされていて、幻想的な見た目をしている。もちろん水風呂もだ。

中からライトアップされた浴槽は、ドラマ「サ道」にも出てきた錦糸町にある黄金湯と同じだけど、見た目がいい反面、湯船の汚れが目立つから諸刃の剣だと思う。

風の森のスタッフさんはかなり気を遣って清掃してくれているんだろうけど、どうしても髪の毛なんかは浮いてきてしまう。

神経質な人は浴槽の水面をまじまじと見ないようにしよう。

風の森は施設がキレイ

kazenomori3

風の森の次なるストロングポイントは、館内の設備がめちゃくちゃキレイな点だ。

というのもオープンして3年ほどの新しい施設なので、大浴場のみならず、建物全体がキレイで清潔感がある。

レストランもあるから、カップルはデートにも使える。

リストバンド精算

スーパー銭湯では券売機で支払いが多いけど、風の森はリストバンドでドリンクを買ったり、レストランを利用したりできるから、めっちゃ楽。

退館時に機械で精算する際、クレジットカードやペイペイが使えるのも個人的には嬉しい。

周りにはアウトレットしかない

天然温泉風の森は三井アウトレットパークの隣に位置していて、買い物帰りの疲れをサウナや温泉で癒すことができる。

その反面、周囲の飲食店は壊滅的に少ない。なのでサウナ後に食事をとろうと思ったら、風の森かアウトレット内の飲食店を利用するしか、ほぼ選択肢がないんだ。

週末はかなり混む

アウトレットに近いがゆえ、週末はかなり混む。

ホームセンターかユニクロでしか服を買わない俺は、ここのアウトレットに行ったことがないけど、週末の、特に昼から夕方にかけてはかなり混雑しているようだ。

立地的にどうしてもアウトレットの混み具合が、風の森の混雑状況に大きく影響を与える。なので混んでいるサウナが苦手な人は、週末の昼下がり〜夕方にかけては避けたほうが無難。

風の森概要

 

施設名天然温泉 風の森
住所〒932-0035 富山県小矢部市西中野1086-1
電話番号0766-92-2626
駐車場有り
公式HPhttp://www.tennenonsen-kazenomori.com/
営業時間10:00〜22:00
料金入浴料 平日:730円 土日祝:780円
アクセス能越自動車道「福岡IC」より約3km
あいの風とやま鉄道「石動駅」からバスで約9分
最寄りバス停:三井アウトレットモール
クーポン 有り
【大人限定・60円割引】天然温泉 風の森 日帰りペアプラン(入浴料+タオルセット付2名様分)

5月はテントサウナばかり

my-tentsauna

5月はサウナ施設に行った回数が少なかった代わりに、月3回っていうハイペースでテントサウナをしていた。

というのも、冒頭に書いた通り5月はテントサウナにとって梅雨入り前のラストチャンス。駆け込むようにテントサウナをしていた。

テントサウナは半日で十分

clock

これまで何度もテントサウナをしてきて気づいたんだけど、テントサウナをする時間は半日あれば十分だ。

1日中やっていた時は、1回で10セット以上こなすことになるから、終わった後異常な疲労感と眠気が体を襲う。

そんなの途中で一旦休憩を挟めばいいだろって思うかもしれないけど、テントサウナは放置すると薪が燃え尽きて温度が下がってしまう。

温度を下げないためには薪を入れ続けないといけないんだけど、サウナに入らないのに薪を消費し続けるのは、もったいない気がしてしまう。

結果、1日中サウナに入りっぱなしになるんだ。

異常な眠気は運転で事故を誘発するし、疲労が大きすぎると翌日の活動にも支障をきたす。

サウナに限らず、なんでもやりすぎは禁物。テントサウナは半日でお腹いっぱいだ。

ムサレタイ5月のアクセス/PV/記事数

ここからはブログの運営状況を報告する。

PV数/月投稿数/月累計記事数
22年5月12,860438
22年4月8,547434
22年3月7,234430
22年2月6,362626
22年1月7,260520
21年12月3,499315
21年11月2,801212
21年10月1,441110

月間1万PVを達成

happy

当ブログもついにここまできた。

PVというのはページビューの略で、Webページの閲覧回数を示す指標のこと。

Webサイトの運営に詳しくないとピンとこないと思うけど、月間1万PVというのは数あるブログの中でも上位5〜10%だけなんだ。

これも、星の数ほどあるWebサイトの中から当ブログに興味をもって見てくれる人達のおかげ。本当にありがたい。

1つの大台を達成したことは、今後のモチベーション維持につながる。

更新ペースが遅いのは申し訳ないが、これからも「ムサレタイ」を楽しく、時にはおもしろく読んでいただけるように頑張ろうと思う。

5月に反響のあった記事

happy-woman

次は5月に反響のあった記事を紹介していく。

【サウナハットがうざいと感じる理由】意識高い系のマストアイテム

eyecath-saunahat-annoying.001

サウナハットを目ざわりに感じる人が一定数いるということで、その人たちの気持ちを分析した記事。

俺は別にサウナハットを嫌っているわけではないんだけど、うざいと感じることが過去にあったから、自分の体験も交えて、うざいと感じた理由を解説した。

読者の共感を誘うというのはバズる情報発信手法の1つ。それがうまくハマった。

この記事の結論にもあるけど、自称サウナーが盛り上がっている様子は周りから見ると、大学生のうざい身内ノリに映らなくもない。

ツイッターを見てると、たまに「なんだこのキモいノリは」って感じるリブの応酬がくり広げられているのを見かける。

そんな斜に構えた見方をしてしまう俺は、まだ完全にはサウナーになりきれない。

【超穴場】温泉に入れるラブホサウナ、グランドヴィラでととのう

グランドヴィラの外観

愛知県にあるサウナ付ラブホテル「グランドヴィラ」を紹介した記事。

かなり前に投稿した記事なんだけど、なぜか今になってアクセスが増加している。

自粛ムードが緩和されてきて、そろそろみんなサウナに行きたいと思っているのだろうか。

それとも、単に暑い季節はラブホに行きたくなるのか。どっちにしろ、ラブホサウナは個人的に推したいジャンルのサウナだから、多くの人に見られているのは嬉しい。

プライベートサウナが好きな人、カップルや夫婦でサウナを楽しみたい人はぜひ「グランドヴィラ」へ訪れてみてほしい。

TikTokの運用状況

2205tiktok

TikTokのフォロワーは記事執筆時点で933人。

先月が835人だったから、順調に増えている。

TikTokにおいてサウナというジャンルは、まだまだブルーオーシャン。

とはいえ、ショート動画はいくら内容がよくても構成次第でバズるかどうかが決まる。

そのためにはいかに最初の1〜2秒で視聴者を引き止めるかが重要。だから俺の場合、とにかく見せたい部分を前半部分で強調するような編集をしている。

今は再生数がかなりマチマチだけど、安定した再生数が出せるように思考錯誤を重ねる。

6月はさすらいのサウナ旅に出る

Backpacker

私事だけど、6年間勤めた会社を5月に辞めた。次の仕事を始めるまで1ヶ月ほど休みがあるので、旅に出ることにしたんだ。

旅に出るといいつつ、実はすでに出発していて、今まさに旅の真っ最中。この記事もフェリーの中で執筆している。

フェリーのただならぬ揺れに耐えながら、黙々とタイピングするのは正直しんどい。だけどブログはちゃんと更新したい。

行き先は主に四国・九州・沖縄

okinawa

行き先についてはかなり迷ったんだけど、西日本の主に四国・九州・沖縄に決めた。

どうせなら普通の連休で行けないところに行きたいと考えて、その中でも行ったことのある場所は除外して候補を絞った。
結果、最後まで迷いに迷った候補地が

  • 小笠原諸島(父島)
  • フィンランド
  • 西日本(四国・九州・沖縄)原付サウナ旅

この3つ。

父島は、住所は東京都なのに東京から約1,000km離れた秘境。東京竹芝港から船が出てるんだけど、週に1回しか運航してないから1度行くと最低6日間は帰ってこれない。国内でも到達難易度がトップの島。

ただ、旅の期間は2週間を想定していたから、父島で2週間はさすがに持て余すと思って今回は省いた。

サウナの本場フィンランドもぜひ行きたかったんだけど、世界はまだまだこんな状況だ。フィンランド入国時と日本入国時にややこしい手続きがあるからめんどうだと感じてしまった。

それに直前まで行き先を決めてなかったもんだから、パスポートの期限切れに気づくのが遅かった。

こういった経緯から、今回は西日本へ旅することにした。

今回の旅のタイトルは

西日本さすらいの原付サウナ旅

だ。長いな。

旅の足はリトルカブ

tudumimon-lttle-cub

プロフィールにも書いてあるけど、俺の愛車はリトルカブ。

今回の旅はリトルカブと二人三脚で進めていく。

このリトルカブを選んだ理由は、なんといってもおそろしいほどの燃費の良さにある。調子がいいと50km/Lという驚異的な数字を記録する。

ここまで燃費のいい乗り物を俺は他に見たことがない。

原付だと時速30kmしか出せないからダルくねって思うかもしれないけど、その辺のデメリットを解消するために俺のリトルカブは、排気量を75ccにボアアップしている。

排気量を上げることで、50ccの時に強いられていた30km走行や二段階右折っていう意味不明な縛りから解放される。いわゆる原付2種というやつだ。

普通免許じゃ乗れないのがネックだけど、50ccに乗るぐらいなら二輪免許をとるべき。

お金と時間がかかっても、二段階右折するよりは何倍もマシ。

2人乗りもできるしね。

旅関連の記事を投稿していく

せっかく旅に出るなら、ブログのネタにしたい。

ということで、この旅をするにあたって準備したことや旅の行程を記事にしていく。

これからバイク旅を考えている人にとって役立つ記事や、旅好きなサウナーにも楽しく読んでもらえるような記事を作成したいと思っている。

それになにより、俺が旅をしたという記録を世の中に残していきたい。

旅の状況をツイッターで発信中

旅の状況は随時ツイッターで発信する予定だから、よかったらのぞいてみてほしい。

おすすめ記事

eyecatch-secret-sauna

【東京の穴場サウナ】空いてるサウナは無条件で良いサウナ

東京のサウナはどこも混みすぎ。 サウナへ入るのに待ちが発生するなんて地方じゃ考えられない所業だけど、都内のサウナでは今日も全裸の男たちが列をなしている。 そこで今回は都内のサウナに週2で通う俺が、比較的空いてて優良な東京の穴場サウナを解説する。俺が台東区に住んでいる都合上、東東京が多くなるのはご了承いただきたい。 東京の穴場サウナを探している人は参考にしてほしい。 白水湯 2024年3月にオープンしたばかりの、東京都台東区入谷にある銭湯サウナ。 厳密には1960年創業の老舗銭湯が2022年に休業し、白水湯 ...

続きを読む

eyecatch-travel-abroad-easily

【社会人が気軽に海外旅行に行くコツ】行けない理由はすべて言い訳【往復3万円】

1人海外旅行に初めて挑戦してから、去年は約半年で4回海外に行ったんだけど、海外旅行って実は気軽に行けるんだと気付いた。 それまでの俺は「忙しい社会人に海外旅行は無理」みたいなイメージを勝手に持っていたから、この気付きはかなり大きかった。 そこで今回は俺の実体験から、社会人が気軽に海外旅行に行くコツを、忙しい社会人に向けて解説していきたい。 社会人でも海外旅行に行ってみたいと思っている人は参考にしてほしい。 社会人は海外旅行ができないというイメージ この記事を読んでいる多くの社会人が、海外旅行なんて金のある ...

続きを読む

eyecatch-body-hot-water

全身お湯だけで洗うようになって感じたメリットとデメリット【洗顔と洗体】

湯シャンについてはいろんな所で語られまくっているけど、顔含め全身をお湯だけで洗うことに関してはなぜか情報が少ない。 そこで今回は全身をお湯だけで3ヶ月間洗い続けた俺が、それによって感じたメリットとデメリットを解説する。 顔と体の「お湯だけ洗い」に興味がある人はぜひ参考にしてほしい。 湯シャンの効果が絶大だった そもそも俺が全身のお湯洗いに目覚めたきっかけは、まごうことなく湯シャンにある。 過去の記事でも解説している通り、俺はもう1年半以上湯シャンを続けているベテラン湯シャニストで、その効果を文字通り肌で実 ...

続きを読む

eyecatch-bed-expansion

【シングルベッドをダブルに拡張する方法】フレーム交換の必要なし【DIY】

たまに行く旅行先でホテルの広いベッドに寝ると、翌朝の目覚めが明らかに違うと感じる。 これまで何度もホテル泊を重ねたあげく、30歳にしてやっと睡眠の質はベッドの大きさに直結すると気付くことができた。 そこで今回、自宅のシングルベッドを自作でダブルベッドに拡張したから、その方法を解説する。 広いベッドが欲しいと思っている人は参考にしてほしい。 今のベッド環境 今の俺は東京上野で1K5.5畳という激狭物件に暮らしている。 住めば都とはよく言ったもので、2年も住んでいるともはやこの狭さが心地良いとすら感じる。 と ...

続きを読む

eyecatch-60minutes-3set

【時短術】サウナ60分コースで3セットこなす方法【節約】

銭湯ならまだしもサウナ施設の入浴料は最近高すぎ。 サウナ入るだけで3,000円はいくらなんでも財布がもたない。 そこで今回は通常コースより安い60分コースでサウナ3セットをこなすために、俺が実践している時短サウナ入浴術を解説する。 短時間でお得にととのいたい人は参考にしてほしい。 60分だと通常2セットが限界 60分の入浴プランは、サウナ施設によって「ショートコース」とか「サウナ1時間」とか名称が違う。 60分という短時間勝負に挑んだ経験のある人ならわかると思うけど、着替えやドライヤーなどの支度を含めると ...

続きを読む

eyecatch-invite-sauna-tokyo

東京へ遊びに来た友達と一緒に行きたいサウナ【サウナ王国】

東京に住んでいると地元の友達が遊びに来たり、地方で働く友達の東京出張があったりと、誰かに東京を案内する機会が何気に多い。 中でも俺のことをサウナ好きだと知っている友人は、「お前のイチ推しサウナに連れてけ。」とハードル高めな要求をしてくるんだけど、こういう時に備えて俺にはいつも用意しているサウナがある。 そこで今回は、東京へ遊びに来た友達と一緒に行くべきおすすめサウナを、俺の独断と偏見で解説する。 遠くからはるばる東京へ来る友達に、なるべく良いサウナでおもてなししたい人は参考にしてほしい。 東京はサウナが多 ...

続きを読む

eyecatch-yarigatake-belongings2

【2泊3日テント泊】槍ヶ岳・大キレット縦走登山に持って行った物【装備】

8月のお盆休み真っ只中に大キレット経由で槍ヶ岳に登ってきた。 2泊3日にも及ぶ大掛かりな山行だったから、装備の選択にはそれなりに苦労したんだけど、ただ記憶にとどめておくのももったいないということで、記事として形に残しておきたい。 今後同じルートで登山する人の参考になればうれしい。 槍ヶ岳・大キレットのコースと行程 まずは今回の登山で実際に俺が辿ったコースを解説する。 上高地発着の周回ルート【総距離42.6km】 自然をありがたがる人達の観光地として有名な、長野県松本市の上高地を起点として反時計回りに槍ヶ岳 ...

続きを読む

eyecatch-rakuten-mobile2

【楽天モバイルを海外で使ってみた感想】遅いけど普通に使える【海外ローミング】

楽天モバイルを使い始めて早3年が経過した。 今年になって海外旅行に行く機会が急に増えたんだけど、俺の通信手段は日本でも海外でも楽天モバイルのみ。 そこで今回は俺が実際に韓国・タイ・フィリピンで楽天モバイルを使ってみた感想について解説する。 【結論】海外でも普通に使える 最初に書いてしまうけど、これが結論。 そりゃ楽天公式が使えるって言ってるんだから当然って話なんだけど、実際に使ってみて感じる問題点なんかもあったから、この記事ではその辺を詳しくまとめる 今の主流は海外ローミング まず海外旅行にこれから行こう ...

続きを読む

-サウナハック, ブログ月次報告