(景品表示法に基づく表記) 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

テントサウナ テントサウナDIY

【自作】テントサウナのストーブを改造して激アツロウリュをする方法

2021年8月30日

tentsauna-hot-eyecatch

自作テントサウナは進化を続ける。
先日、テントサウナのストーブを改造したらありえないほど熱くなってしまった。

そこで、今回はストーブを改造して信じられないほどの激アツテントサウナを作る方法を解説する。
改良といっても予算1000円程度でできるような作業なので、倹約家テントサウナーの方々も安心して読んでほしい。

テントサウナを自作する手順を書いた記事はこちら


チアキ
チアキです。X(Twitter)TikTokもやっています!【お問い合わせ】【プロフィール】

熱いほうがととのえるはず

サウナは熱いほうがいい。これは以前から言っていることだが、サウナは熱ければ熱いほど、水風呂は冷たければ冷たいほど気持ちいい。たまにサウナは60度ぐらいでも居心地がよくていいと言う人がいるが、岩盤浴に行ったほうがいいのでは?と思ってしまう。

湿度が高ければ60度でも熱いと感じるかもしれないけど、サウナに入る以上熱いほうがいいに決まってる。

そもそも60度のサウナだと、冬の川に入ったら秒で風邪を引く。

水風呂との温度差100度を目指す

俺はサウナと水風呂の激しい温度差を味わいたい。それはテントサウナでも同じ。この記事を書いているのが7月なんだけど、川の水温は18度ぐらいになっている。

サウナ室が120度になれば川の水温との落差100度を体験できると考えた。といっても温度計持ってないから実際には測れなかった。

冬になったらちゃんと測ろうと思う。

サウナストーンを増量する

あまりお金をかけたくない。失敗したらめんどくさいから、できれば既存のストーブの形を変えたくない。

どうすれば今の設備を大きく変えずにサウナの温度を上げられるか考えた結果、サウナストーンを増やそうと考えた。

ということはサウナストーンを積むスペースの増築をしないといけない。それだけなら少ない材料で簡単にできるはずだ。石は現地で拾えばいいから無料。

対流熱が増す

サウナストーンを増量することで得られるメリットの1つが対流熱の上昇だ。対流熱というのは温められた空気が室内をぐるぐると対流することで部屋全体を暖める熱のことだ。

サウナストーンには対流熱を発生させる役割があるので、その量が増えればテントサウナ内の温度がより熱くなるはず。

ただこの知識は、よく参考にさせていただく「Saunology」先生の受け売りなので詳しく知りたい人はそちらのブログを読んでみてほしい。

ロウリュの効果が増す

正直これが1番期待できるところだ。ロウリュの水を蒸発させるのはサウナストーンなんだからその量が増えれば、たくさん水を掛けることができる。

必然的に発生する蒸気が増えて激アツになるというわけだ。これは勝ったな。

湿度が高いサウナは低いサウナと比べて、同じ室温でも体感温度が高くなる。すでに俺が使っているテントサウナは90度を超えるので、ロウリュによって身の危険を感じるほどの熱さになるのは間違いないはず。

改造前のテントサウナ

雪の中でやったテントサウナ

以前の記事でも紹介したけど俺のテントサウナは、外装がモルジュのサウナテントで、ストーブにホンマ製作所の薪ストーブを使っている。

モルジュ製品はテントサウナ用に開発されているので、言わずもがな物凄いパフォーマンスを発揮してくれている。10万円でも安いと思える代物だ。

そしてこちらが今回改造するストーブ。

ホンマ製作所の薪ストーブもかなりの高コスパ商品であることは間違いないんだけど、サウナ用ではなく、あくまでキャンプなどで暖をとる為に作られたものなんだ。

サウナという超高温空間を作り上げるには、どうしてもスペックが足りない。

ストーブ改造の手順

本当に作業自体は単純だから、これからテントサウナを熱くしたいと思っている人は安心してほしい。
材料も安価だ。まず用意するものは以下。

  • メッシュシート
  • 番線
  • 番線カッター

次に具体的な工程に移る。

ストーブをメッシュシートで囲う

工程としては以下の4つ

  • メッシュシートをストーブの大きさに合わせてカット
  • メッシュシートに煙突を出すために穴を開ける
  • 番線を使ってストーブ本体をメッシュシートで囲う
  • サウナストーンを詰めまくる

最初、ストーブの大きさにカットする時はストーブを組み立てた状態で高さを合わせた方がいい。
煙突の穴を開ける時も、煙突をメッシュシートに当てて、マーキングしないと穴が大きくなってしまって、サウナストーンが漏れ出てしまうから、ここは少し慎重にやってみてほしい。

工程の写真がほとんどなくて申し訳ないんだけど、後で完成した写真を見て察してほしい。

石を詰め終えた姿がこれ。

わかりにくいかもしれないけど、煙突部分のメッシュシートは丸くくり抜いている。

単純だけど、実践した時にこの改造がめちゃめちゃ効果を発揮した。めんどうな工程は必要ない。DIYは手間をかければいいってもんじゃないらしい。メッシュシートと番線とカッターを買うだけだからめっちゃ安いし工程も超簡単。



改造後のストーブ

自作テントサウナ①

素晴らしいフォルム。以前と比べてかなり迫力が増した、というかイカつくなった。初見でこれがストーブだと判別できる人はすごい。

他のテントサウナでこんなストーブ見たことない。

自分ではかなり期待できる見た目になったと思う。ロウリュが楽しみだ。

実際の使用感はikiストーブを超えた

この作業をした後、すぐに実践してみたんだけど、
火を入れて1時間ぐらいで体感100度ぐらいになった。ロウリュ前でこの熱さは脅威的。

ロウリュすると、勢いよく音を立てた。案の定死ぬほど熱い。というか熱すぎてロウリュしたらすぐ出てしまった。やばい。。。

静岡にある「サウナしきじ」の薬草サウナで起こるフィーバータイムより熱いかもしれない。
マニアックな例えで申し訳ない。分かる人には分かると思う。

サウナ施設では定番のikiストーブでロウリュするよりは明らかに熱い

しかも敷き詰められたサウナストーン全てが超高温になるのでどこに水をかけてもロウリュができるんだ。

今までは上の方に積まれたサウナストーンは瞬時に蒸気を発するほど熱くならなかったんだけど、これはストーブ横の輻射熱を余すことなく捉えられているから驚くほど熱効率がいい。

連続でロウリュしても全くぬるくならない。
そして今までロウリュできるほど熱くならなかった部分も、サウナ全体の温度が上がることで超高温になった。

相乗効果がすごい。
とんでもないモンスターを生み出してしまった。

当然、川水風呂との温度差は凄まじく、1セット目でととのってしまった。サウナには5分しか入ってなかったにも関わらずだ。

設営の労力は増えた

ストーブに積み上げるサウナストーンの量がほぼ3倍になったので、かなり労力が増えた。以前のサウナストーンの量でも1人だと30分はかかるぐらい多大な労力を費やしていたのに、今回の改良によって2人で設営しても30分以上時間がかかった。

多分、1人だとストーブに火を入れるまでに1時間以上かかると思う。というか1人だと確実に腰が死ぬ。

eyecatch-tentsauna-goods3
【失敗から学んだ】テントサウナで絶対用意すべき便利グッズ

続きを見る

テントサウナの可能性は無限大

テントサウナを自作している人,既製品のテントサウナを使っている人、両者ともに今後カスタムしていくことは可能だ。場所を問わず、ある程度自分の好きなようにサウナを楽しめるのがテントサウナの魅力。

熱いサウナが好きなら今回の様なカスタムをしてみるのもいいし、マイルドなサウナが好みなら温度を下げるために薪を減らしたりなんかしてみてもいいと思う。

テントサウナを楽しんでいる人、これから使ってみようと思っている人は、安全な範囲でどんどん自分の好きなようにカスタムしていってみてはいかがだろう

さらに熱くした

せっかくここまで読んでもらって申し訳ないんだけど、このあとさらに改良することに成功したんだ。

改良の様子を以下の記事でまとめているから、さらに熱くしたいって人は読んでみてほしい。

honma-stove-eyecatch
【自作テントサウナ】ホンマ製作所の薪ストーブで無限ロウリュする方法【改造】

続きを見る

おすすめ記事

eycatch-rakutencard-cash-advances

【楽天カードの海外キャッシング 繰り上げ返済のやり方】チャットで完結

海外旅行での外貨入手方法として新たな定番となりつつある、クレジットカードを使った海外キャッシング。 俺も海外旅行の時はいつも楽天カードでキャッシングをして現地通貨を入手しているんだけど、キャッシング後に必ずしないといけない、繰り上げ返済のやり方が楽天は非常にわかりづらい。 そこで今回は楽天カードで海外キャッシングした時の繰り上げ返済の方法について解説する。 明細が反映されるまで待つ 海外キャッシングは利息が日割りで計算されるから、早く返すほど損失が小さくなる。 だからとにかく早く、できればキャッシング当日 ...

続きを読む

eyecatch-shokunin

【VANS THE SHOKUNIN(職人) レビュー】スリッポンの最高傑作

VANSのスリッポンが好きすぎて、気づいたら10年以上履き続けている。 これまではVANSの中で最もオーソドックスなスリッポンをずっとリピートしていたんだけど、興味本位で少しお高めのTHE SHOKUNIN(職人)に手を出してみたら大当たりだった。 ということで今回はVANSのスリッポン、THE SHOKUNIN(職人)についてレビューする。 THE SHOKUNINはスリッポンの最高傑作 THE SHOKUNINはVANSのスリッポンシリーズの中でも、アーティストやシェフなどに向けて機能性を高めた1足で ...

続きを読む

eyecatch-sauna_aufguss-hate

【内輪ノリ】サウナのアウフグースイベントが苦手な理由【熱波師】

俺はサウナのアウフグースイベントが苦手。 普段もできるだけイベントのないサウナを選んで通っている。 サウナ好きを公言する人にアウフグースイベントが苦手な人はあまり聞かないから、今回は週2で通うほどサウナ好きな俺が、アウフグースイベントを敬遠する理由について解説する。 アウフグースは熱波師によるパフォーマンス サウナストーブの石に水をかけて蒸気を発生させるのがロウリュと呼ばれるのに対し、アウフグースはその蒸気をタオルや団扇で扇ぎ、撹拌する行為をいう。 発祥はドイツで、アウフグースもドイツ語。 日本ではアウフ ...

続きを読む

【ホテル予約はヤフートラベルがおすすめな理由】常に10%オフ【即時割引】

ホテル予約サイトはいくらなんでも多すぎ。 サイトの数に加えて、クーポンとかポイントとか会員ランクとかも複雑すぎて、旅行時にどのサイトを使うべきかわからなくなる人は多い。 そんなホテル予約サイトが乱立する現代において、ヤフートラベルが多くの人にとって最適解になると思ったから解説する。 いいホテルを少しでもお得に予約したい人は参考にしてほしい。 ヤフートラベルのポイント即時割引がすごい ヤフートラベルがホテル予約において最適解となる理由は、ポイント即時割引という制度に尽きるといっても過言ではない。 通常はポイ ...

続きを読む

eyecatch-secret-sauna

【東京の穴場サウナ】空いてるサウナは無条件で良いサウナ

東京のサウナはどこも混みすぎ。 サウナへ入るのに待ちが発生するなんて地方じゃ考えられない所業だけど、都内のサウナでは今日も全裸の男たちが列をなしている。 そこで今回は都内のサウナに週2で通う俺が、比較的空いてて優良な東京の穴場サウナを解説する。俺が台東区に住んでいる都合上、東東京が多くなるのはご了承いただきたい。 東京の穴場サウナを探している人は参考にしてほしい。 白水湯 2024年3月にオープンしたばかりの、東京都台東区入谷にある銭湯サウナ。 厳密には1960年創業の老舗銭湯が2022年に休業し、白水湯 ...

続きを読む

eyecatch-travel-abroad-easily

【社会人が気軽に海外旅行に行くコツ】行けない理由はすべて言い訳【往復3万円】

1人海外旅行に初めて挑戦してから、去年は約半年で4回海外に行ったんだけど、海外旅行って実は気軽に行けるんだと気付いた。 それまでの俺は「忙しい社会人に海外旅行は無理」みたいなイメージを勝手に持っていたから、この気付きはかなり大きかった。 そこで今回は俺の実体験から、社会人が気軽に海外旅行に行くコツを、忙しい社会人に向けて解説していきたい。 社会人でも海外旅行に行ってみたいと思っている人は参考にしてほしい。 社会人は海外旅行ができないというイメージ この記事を読んでいる多くの社会人が、海外旅行なんて金のある ...

続きを読む

eyecatch-body-hot-water

全身お湯だけで洗うようになって感じたメリットとデメリット【洗顔と洗体】

湯シャンについてはいろんな所で語られまくっているけど、顔含め全身をお湯だけで洗うことに関してはなぜか情報が少ない。 そこで今回は全身をお湯だけで3ヶ月間洗い続けた俺が、それによって感じたメリットとデメリットを解説する。 顔と体の「お湯だけ洗い」に興味がある人はぜひ参考にしてほしい。 湯シャンの効果が絶大だった そもそも俺が全身のお湯洗いに目覚めたきっかけは、まごうことなく湯シャンにある。 過去の記事でも解説している通り、俺はもう1年半以上湯シャンを続けているベテラン湯シャニストで、その効果を文字通り肌で実 ...

続きを読む

eyecatch-bed-expansion

【シングルベッドをダブルに拡張する方法】フレーム交換の必要なし【DIY】

たまに行く旅行先でホテルの広いベッドに寝ると、翌朝の目覚めが明らかに違うと感じる。 これまで何度もホテル泊を重ねたあげく、30歳にしてやっと睡眠の質はベッドの大きさに直結すると気付くことができた。 そこで今回、自宅のシングルベッドを自作でダブルベッドに拡張したから、その方法を解説する。 広いベッドが欲しいと思っている人は参考にしてほしい。 今のベッド環境 今の俺は東京上野で1K5.5畳という激狭物件に暮らしている。 住めば都とはよく言ったもので、2年も住んでいるともはやこの狭さが心地良いとすら感じる。 と ...

続きを読む

-テントサウナ, テントサウナDIY