(景品表示法に基づく表記) 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログ月次報告

【ムサレタイマガジン6月号】変人ムーブが希少価値を高める

2023年6月7日

eyecatch-2306

5月は晴れて30歳を迎えたり、初めて1人海外旅行をしたりと個人的に大きな転換点と挑戦が多い1ヶ月だった。

投稿自体をサボり気味じゃないかって疑問をよそに今月も恒例の月次報告を行っていく。先月の月次報告は以下。


チアキ
チアキです。X(Twitter)TikTokもやっています!【お問い合わせ】【プロフィール】

5月のアクセス/PV/記事数

2205PV

PV/月投稿数/月累計記事数
23年5月22,600381
23年4月21,370378
23年3月23,907475
23年2月19,314271
23年1月18,765369
22年12月13,254466
22年11月15,663462
22年10月19,566558
22年9月21,247353
22年8月18,762450
22年7月15,352546
22年6月14,728341

5月のPVは先月より1,200増え、22,600で着地。

5月の月次報告でも書いた通り、4月にくらったGoogleからのペナルティによる影響を引きずってしまった結果、過去最高PVを更新することはかなわなかった。

このグラフを見ていると、直近1年間は大きく成長していないような気がする。やばい。

5月に反響のあった記事

happy-woman

ここからは5月に反響のあった記事を振り返っていく。

【最適解】バンズ(VANS)スリッポンを10年以上愛用する理由【メンズ】

eyecatch-slip-on02

俺が長年愛用しているバンズのスリッポンに対する愛を語った記事。順調に伸びてくれて安心してる。

この記事が伸びるのを見ていると、ファッション系のジャンルって熱狂的なファンが多くてアクセスを稼ぎやすいのかもなと思ったりする。

バンズとかナイキみたいな有名ブランドの情報を発信するブログとして、ポジションを取れたらかなり強そうだ。

実は最近雨の日用にワークマンのハイキングシューズを買って、天気次第でスリッポンと使い分けている。もう少し使ってみて使用感がわかってきたらワークマンの靴もレビューする予定。

eyecatch-slip-on
【最適解】バンズ(VANS)スリッポンを10年以上愛用する理由【メンズ】

続きを見る

【フィールドア エアーマット レビュー】キャンプ以外にも使える万能グッズ

eyecatch-airmat3

超コンパクトに収納できる、フィールドアのエアーマットをレビューした記事。

フィールドアの公式が俺の記事更新ツイートを拡散してくれたおかげで、瞬間的にアクセスが増加した。商品レビューはメーカー公式SNSアカウントにいかに拡散してもらえるかが、知名度アップのコツ。

公式からのいいねだけで終わってしまうとほぼ拡散されないから、確実にリツイートを獲得しなければならない。

エアーマット自体は間違いなく素晴らしい商品で、全人類におすすめできる一押しアイテム。

eyecatch-airmat3
【フィールドア エアーマット レビュー】キャンプ以外にも使える万能グッズ

続きを見る

サウナでいちいちネックレスを外さなくていい理由と火傷対策【やけど】

eyecatch-neclace-reason

俺がサウナでネックレスを外さない理由と実際にしている火傷対策を解説した記事。

サウナでネックレスをつけると火傷するよっていうよくある警告に対するアンチテーゼでもある。

案の定ネックレスを外したくないと考えている人は多いらしく、順当に伸びた。

メンズのファッションアイテムとしてもネックレスはおすすめだから、多くのメンズにこの記事が届いてほしい。

eyecatch-neclace-reason
サウナでいちいちネックレスを外さなくていい理由と火傷対策【やけど】

続きを見る

いつか芽が出ることを信じる

sprout

ムサレタイのPV推移を見ていると、ここ半年ぐらい停滞気味なのが明らか。

気のせいだと思いたいが、残念、これが現実。

ブログの運営を続けている以上、目に見える数字で成長が実感できないのは正直苦しい。けど今はいつか芽が出ることを信じて更新を続ける他ない。

どんな拍子でバズるかわからない

surprised-man

成長が鈍化する時期は、今をときめくインフルエンサー達の誰もが経験しているハズ。

それでも活動を続けていれば、何かをきっかけにたまたまバズることがある。

ただの運任せに見えるかもしれないけど、その「きっかけ」をタイミングよく掴むためには、その時点で活動を継続していないと話にならない。

つまり運も必要だけどそれ以上に継続力、努力が超重要。

楽しめている内は続けられる

relief-man

個人ブログの半数以上は1年以内で更新をやめてしまうと言われている。

おそらく個人ブログ運営者の多くはお金稼ぎを目的として始めるから、最初の1年で収益が上がらないとメンタルが折れてしまうんだと思う。

俺が2年以上ブログを続けられているのは、ブログの運営を通して自分の活動や考えを発信する行為自体を、楽しいと感じられているからに他ならない。

このマインドが無いと、ブログに限らずYouTubeなどSNSでの活動も絶対に続かない。

稼げるコンテンツを作り出すには、その芽が出るまで相当な時間がかかる。それはわかってる。

いつになったらムサレタイが今の停滞期から脱出できるかわからないけど、芽が出る出ないに関わらず、ブログが楽しいと感じられる内は続けていきたい所存。そのうちなんとかなるさの精神。

マニラの治安は悪くない

metro-manila5

1月の月次報告で今年の目標にしていた通り、5月中旬にマニラへ初めての1人海外旅行へ行ってきた。

マニラは治安が良くないからと、友達や会社の同僚から、散々心配の声をかけてもらい俺自身もかなり警戒しつつ日本を発ったんだけど、現地の情勢は日本人が抱くイメージと大きく乖離したものだった。

eyecatch-2301
【ムサレタイマガジン1月号】銭湯サウナは物価高騰の救世主

続きを見る

現地民は外でも財布やスマホを普通に出している

train-manila

俺が聞いた話だと、マニラでは外でスマホを出すとひったくりにあったり、銃で恐喝されたりするから現地民は屋内でしかスマホを触らないってことだったハズ。

だけど実際にはまったく状況は違っていた。

観光客よりむしろフィリピン人のほうが街でも電車でも、どこでもスマホを見ているし、普通に外で現金を数えている人だっている。

現地で最初に街をぶらついた時、俺はかなり拍子抜けした。現地民の外での防犯に対する意識や立ち振舞は日本とそこまで大きくは変わらなかったんだ。

深夜でも普通に人が出歩いている

midnight-manila

YouTubeやブログ記事で「マニラの夜は絶対に1人で出歩いちゃダメ!」と書いてあったにも関わらず、夜の繁華街はけっこうな人で賑わっていた。

話が違うやん・・・

たまたま俺の滞在していたホテルが観光客の多いエリアに立地していたからっていうのもあると思うけど、マニラの夜は現地民も観光客もみんな、想像以上に楽しげだったんだ。

日本人は昔のイメージを引きずっている

事前に調べて思っていたイメージと実際に見たマニラの現状の治安がどうしてここまで違うのか考えてみたら、1つの推測をすることができた。

日本人は昔、10年以上前にTVで見た治安が悪い頃のフィリピンのイメージをアップデートできていないんだ。

確かに当時のマニラといえば貧困国の典型例のような国としてスラム街が報道されたり、デモで銃撃戦が起こったりする事件がニュースになっていた。

この時の記憶が未だに残っていて、行ってもないのにマニラは危ないと言ったり、人から聞いたイメージだけで世間に情報を発信している人が多いように思う。

今のマニラはかなりクリーン

drugs-manila

発展途上国は国が変わるのも早い。国のトップが変わり、テコ入れによって今のフィリピンはかなり治安が良くなっている。

しかもフィリピンは今や経済的にかなり成長していて、人口も日本とは反対に右肩上がりで増え続けている。

もちろんすべてが安全だとは言わない。深夜に酔った女性が1人でフラつく、酔っ払った女性が道で倒れている、このような日本では当たり前の光景がマニラで広がっているかと言われれば違うだろう。

とはいえ、節度を持って普通に過ごす分にはまったく危険を感じることはなかった。

初めての1人海外は挑戦の連続

flight-jetstar

初めて1人で行った海外では、とにかくすべてが挑戦だった。

電車に乗るのから、ご飯を食べるまで日本とはルールや文化が違って、それを理解するのにめちゃくちゃ大変だった。

自分で調べた上で人に聞いたりもしたけど、それでも変な場所に連れてかれてしまったり、ぼったくられたりとトライアンドエラーの連続。

初期段階ではお腹が空いていてもレストランに入るのさえ、躊躇してしまうほどだった。

大人になると味わえない感覚

reglet-man

でも失敗を何度か繰り返しているうちに、学生や社会人1年目の頃の俺もこんな感じだったなと気づいたんだ。

あの頃は知識が完全に0だから、失敗が前提で何もかも進んでいくし、何度も失敗する度に気持を凹ませていた。

でも失敗するってことは、同時に失敗しないための新たな知識や気付きを得ているってことでもあり、それは成長しているとも言い換えることができる。

現に俺は次マニラに行ったら、今回より上手く立ち回れる絶対的な自信がある。これは紛れもない成長だ。

1人海外旅行は行ってよかった

metro-manila

行く前は不安で、気乗りしない部分も正直あったけど、今では行ってみて本当によかったと思う。

行かないと、ここまで何もできない自分を改めて認識することはできなかっただろうから。

国内旅行では仮に予想外の事態が起こっても、まぁまぁこうすれば何とかなるよなって、大体の予測が立てられてしまう。

その安心感が国内旅行の良さでもあるんだけど、人生経験としてせっかくなら1人で海外に行き、無力な自分を認識してみるのもアリだと思う。

変人ムーブが大切

strange-man

ブログを2年以上運営したり、1人で海外に行ったりっていう経験をしている人間はおそらく少数派だと思う。

その少数派のことを世間では「変わってる」とか「変人」とか言うわけだけど、自分に個性を持たせ、世の中での希少性を高めていくには変人にならないといけない。

つまり人生を上手く渡り歩き、成功するためには変人ムーブが大切なんじゃないかと思う。

But so what? Everybody's weird.

standbyme

これはスタンド・バイ・ミーという映画に出てくるセリフ。家族から愛されていないことに悩む主人公が「俺って変かな?」と親友に聞いたら、親友が「But so what? Everybody's weird.(それが何だ?誰だって変だろ。)」と言ったセリフ。

俺は小さい頃から変わってるねと言われることが多かった。なぜそう思うか聞いてみると、それは俺が、他の人が情熱を注がないようなことに熱くなる変わったマインドの持ち主だったから、らしい。もちろん中には、空気の読めないヤツだとかネガティブな意味で言われていた可能性もある。

でも俺が変じゃなければブログを続けてこれなかっただろう。ブログを何年も続けているような連中はみんな変だ。

でもそれが何だ?誰だって変だろ。

これからも変人な著者が運営していくムサレタイをどうぞよろしくお願いします。

おすすめ記事

【ホテル予約はヤフートラベルがおすすめな理由】常に10%オフ【即時割引】

ホテル予約サイトはいくらなんでも多すぎ。 サイトの数に加えて、クーポンとかポイントとか会員ランクとかも複雑すぎて、旅行時にどのサイトを使うべきかわからなくなる人は多い。 そんなホテル予約サイトが乱立する現代において、ヤフートラベルが多くの人にとって最適解になると思ったから解説する。 いいホテルを少しでもお得に予約したい人は参考にしてほしい。 ヤフートラベルのポイント即時割引がすごい ヤフートラベルがホテル予約において最適解となる理由は、ポイント即時割引という制度に尽きるといっても過言ではない。 通常はポイ ...

続きを読む

eyecatch-secret-sauna

【東京の穴場サウナ】空いてるサウナは無条件で良いサウナ

東京のサウナはどこも混みすぎ。 サウナへ入るのに待ちが発生するなんて地方じゃ考えられない所業だけど、都内のサウナでは今日も全裸の男たちが列をなしている。 そこで今回は都内のサウナに週2で通う俺が、比較的空いてて優良な東京の穴場サウナを解説する。俺が台東区に住んでいる都合上、東東京が多くなるのはご了承いただきたい。 東京の穴場サウナを探している人は参考にしてほしい。 白水湯 2024年3月にオープンしたばかりの、東京都台東区入谷にある銭湯サウナ。 厳密には1960年創業の老舗銭湯が2022年に休業し、白水湯 ...

続きを読む

eyecatch-travel-abroad-easily

【社会人が気軽に海外旅行に行くコツ】行けない理由はすべて言い訳【往復3万円】

1人海外旅行に初めて挑戦してから、去年は約半年で4回海外に行ったんだけど、海外旅行って実は気軽に行けるんだと気付いた。 それまでの俺は「忙しい社会人に海外旅行は無理」みたいなイメージを勝手に持っていたから、この気付きはかなり大きかった。 そこで今回は俺の実体験から、社会人が気軽に海外旅行に行くコツを、忙しい社会人に向けて解説していきたい。 社会人でも海外旅行に行ってみたいと思っている人は参考にしてほしい。 社会人は海外旅行ができないというイメージ この記事を読んでいる多くの社会人が、海外旅行なんて金のある ...

続きを読む

eyecatch-body-hot-water

全身お湯だけで洗うようになって感じたメリットとデメリット【洗顔と洗体】

湯シャンについてはいろんな所で語られまくっているけど、顔含め全身をお湯だけで洗うことに関してはなぜか情報が少ない。 そこで今回は全身をお湯だけで3ヶ月間洗い続けた俺が、それによって感じたメリットとデメリットを解説する。 顔と体の「お湯だけ洗い」に興味がある人はぜひ参考にしてほしい。 湯シャンの効果が絶大だった そもそも俺が全身のお湯洗いに目覚めたきっかけは、まごうことなく湯シャンにある。 過去の記事でも解説している通り、俺はもう1年半以上湯シャンを続けているベテラン湯シャニストで、その効果を文字通り肌で実 ...

続きを読む

eyecatch-bed-expansion

【シングルベッドをダブルに拡張する方法】フレーム交換の必要なし【DIY】

たまに行く旅行先でホテルの広いベッドに寝ると、翌朝の目覚めが明らかに違うと感じる。 これまで何度もホテル泊を重ねたあげく、30歳にしてやっと睡眠の質はベッドの大きさに直結すると気付くことができた。 そこで今回、自宅のシングルベッドを自作でダブルベッドに拡張したから、その方法を解説する。 広いベッドが欲しいと思っている人は参考にしてほしい。 今のベッド環境 今の俺は東京上野で1K5.5畳という激狭物件に暮らしている。 住めば都とはよく言ったもので、2年も住んでいるともはやこの狭さが心地良いとすら感じる。 と ...

続きを読む

eyecatch-60minutes-3set

【時短術】サウナ60分コースで3セットこなす方法【節約】

銭湯ならまだしもサウナ施設の入浴料は最近高すぎ。 サウナ入るだけで3,000円はいくらなんでも財布がもたない。 そこで今回は通常コースより安い60分コースでサウナ3セットをこなすために、俺が実践している時短サウナ入浴術を解説する。 短時間でお得にととのいたい人は参考にしてほしい。 60分だと通常2セットが限界 60分の入浴プランは、サウナ施設によって「ショートコース」とか「サウナ1時間」とか名称が違う。 60分という短時間勝負に挑んだ経験のある人ならわかると思うけど、着替えやドライヤーなどの支度を含めると ...

続きを読む

eyecatch-invite-sauna-tokyo

東京へ遊びに来た友達と一緒に行きたいサウナ【サウナ王国】

東京に住んでいると地元の友達が遊びに来たり、地方で働く友達の東京出張があったりと、誰かに東京を案内する機会が何気に多い。 中でも俺のことをサウナ好きだと知っている友人は、「お前のイチ推しサウナに連れてけ。」とハードル高めな要求をしてくるんだけど、こういう時に備えて俺にはいつも用意しているサウナがある。 そこで今回は、東京へ遊びに来た友達と一緒に行くべきおすすめサウナを、俺の独断と偏見で解説する。 遠くからはるばる東京へ来る友達に、なるべく良いサウナでおもてなししたい人は参考にしてほしい。 東京はサウナが多 ...

続きを読む

eyecatch-yarigatake-belongings2

【2泊3日テント泊】槍ヶ岳・大キレット縦走登山に持って行った物【装備】

8月のお盆休み真っ只中に大キレット経由で槍ヶ岳に登ってきた。 2泊3日にも及ぶ大掛かりな山行だったから、装備の選択にはそれなりに苦労したんだけど、ただ記憶にとどめておくのももったいないということで、記事として形に残しておきたい。 今後同じルートで登山する人の参考になればうれしい。 槍ヶ岳・大キレットのコースと行程 まずは今回の登山で実際に俺が辿ったコースを解説する。 上高地発着の周回ルート【総距離42.6km】 自然をありがたがる人達の観光地として有名な、長野県松本市の上高地を起点として反時計回りに槍ヶ岳 ...

続きを読む

-ブログ月次報告