チアキ

三重県出身東京都台東区在住の30歳サウナ好きサラリーマン。 中学生でサウナに目覚め、社会人になってからほぼ毎日サウナに通うサウナジャンキーになる。現在は週1〜2回。 よく行くサウナは「湯どんぶり栄湯」。 大学生の時、ママチャリで長野から青森まで走破する。 趣味は登山とツーリング(GB350)。好きなことは漫画。 嫌いなことは早起きと電話連絡。 サウナに対する考えや、遊びの経験をブログに綴っています。 プロフィールの詳細はこちら

無趣味は毒になります

サウナを趣味にするメリット6つ【余暇の楽しみ】

最近、サウナブームによってサウナへ頻繁に通う人が増えた。かくいう俺も完全にそれに乗っかっているサウナジャンキーだ。 サウナに週2〜5回通うようになって感じたメリットを今回解説する。サウナに行ってみたいと思っているビギナーにはぜひ参考にしていただきたい。 サウナはハマりやすい 世の中、人の数だけ趣味があると言うけれどサウナはその中でもハマり込みやすいといえる。なぜならサウナは、精神ではなく身体に対して刺激を与えてくれるものだから。 大人の趣味といえば釣り・ゴルフ・車・キャンプなどが有名だ。それらの趣味は人間 ...

【体験談】自作テントサウナを実際に使ってみた感想【タープテント】

前回、低コストでテントサウナを自作する方法について解説したんだけど、実際の使用感までは書ききれなかった。 ということで今回は、自作テントサウナを実際に使ってみた感想についてまとめた。 かなり詳しく、そして正直な感想を書いているのでこれからテントサウナを自作しようと考えている人は参考にしてほしい。 事前に用意した消耗品 テントサウナをする際、毎回必要になる消耗品が以下。全てホームセンターで購入した。 焚き付け用の薪 薪(広葉樹) お茶パック(ロウリュ用) ※お茶パックはロウリュに使うアロマ代わりだから、要ら ...

tarptent-eyecatch

【神コスパ】タープテントでテントサウナを自作する手順と注意点

テントサウナは高い。 有名なメーカーである「モルジュ」や「モビバ」の商品を買おうとしたら中古でも普通に10万円を超えてくる。 サウナ入るのに10万円はいくらなんでも・・・ そこで思いついた。 自分で作っちゃおう ということで、今回はタープテントでテントサウナを自作する手順と注意点を解説する。 テントサウナを低コストで始めたいと思っている人が参考にしてくれれば嬉しい。 自作テントサウナの定番はタープテント まず、テントサウナを自作する前段階として、その方法をネットで探りまくった。 すると7割ぐらいがタープテ ...

eyecatch-gifu-tentsauna-spot2

【持ち込み】岐阜県でテントサウナができる場所おすすめ2選【無料】

テントサウナができる場所って意外と見つからない。 google先生に聞いても、「テントサウナをレンタルできるキャンプ場」は検索結果に表示されるけど、自分のテントサウナを持ち込める場所ってなかなかヒットしないんだ。 そこで今回はテントサウナを既に持っている人に向けて、「ここに行っとけば間違いない」と俺が考える岐阜県のおすすめキャンプ場を解説する。 キャンプ場と書いたが、基本的に利用料が無料の「野営地」なので、俺みたいに出費を抑えたいテントサウナーにもオススメ。 テントサウナをまだ持っていない人は自作するか、 ...

eyecatch-tentsauna-diy-nogood

【やめとけ】テントサウナの自作をおすすめしない理由5つ

大自然の中でととのう姿をSNSで見て、テントサウナに憧れるサウナ好きは多い。 俺もそんなサウナ好きの1人で、憧れのあまり、つい最近テントサウナの自作に挑戦したんだ。 ただ、実際にやってみて自作テントサウナは全くおすすめしないと心底思った。 そこで今回はその理由について解説したい。 テントサウナを自作する方法については以下の記事で解説している。 テントサウナは値段が高すぎ テントサウナのブランドといえば、上の写真にあるモルジュなんかが有名なんだけど、そのお値段なんと20万円。 確かにテントサウナは素晴らしい ...

電話になりすぎてイライラする男性

【電話するな】仕事でいちいち電話をされるのが迷惑な理由

仕事でなんでもかんでも電話で連絡する人がいる。正直、迷惑以外のなにものでもない。 俺が現在働いている会社では未だに電話での連絡が主流。 だから俺の携帯は毎日朝7時から夜9時まで1時間おきに電話が鳴りっぱなし。マジでうんざりする。 電話線を噛み切りたくなるほど電話嫌いの俺が、なぜ電話を迷惑だと考えるのかその理由を今回解説する。 仕事中の電話が迷惑、あるいはうざいと感じている人にきっと共感してもらえる内容になっているから、仕事の電話に疲れた時読んでもらえたら嬉しい。 個人的な経験や感情が入るので、あくまで「こ ...